とりあえず、自分の言いたいことを紙に書いて予習をしてから電話をしたりしていますが、イレギュラーな質問が来たりすると、そこで頭が真っ白になってしまったり・・・
そんなこんなで今日も病院にひとつ質問と込み入ったことで電話をする予定があり、紙に英文を書いて
さあ、電話だ〜

と意気込んでいたところ、旦那からメールが来て
その用事は終わった
と・・・
私がまだまだ英語で失敗が多いことを知っているので先に気を回してくれたんだと思いますが・・・
ちなみに、なんでかわかりませんが旦那からのメールはすべて英語できます。
職場で忙しい中、メールを送っていると思うので英語で送ったほうが楽なのかどうなのかわかりませんが・・・
娘とのやりとりは、さらに英語ですることが多く、私は蚊帳の外だなと感じることも・・・
そういったわけで、妊娠中だからと言っても英語の勉強は怠けていられないなと思っています。
今回は病院での通訳もつけてないので、病院スタッフの方たちも
この人は英語がしゃべれるもの
ということで、容赦なく英語でいろいろ質問をしてきたり話しかけてきたりします。
そんな中、本当はもっと突っ込んで聞きたかったけど聞けなかったなんて言うこともないわけではありません。
早く私も込み入った話や交渉ごとが英語でスムーズにできるようになりたいなと思います
